![]() WEBサイト ![]() 店舗案内・ネット通販・ギャラリー情報・フェア情報など ![]() アセンス書店日記は、大阪の書店心斎橋アセンスの芸術書・洋書担当スタッフによって運営しています。 ツイッターも随時更新中! ![]() 心斎橋アセンス 大阪市中央区心斎橋1丁目6番10号 tel:06-6253-0185 mail: info◎athens.co.jp ※◎を半角の@に直してください ![]() ![]() 新店舗『ARDOUR(アーダ)』の店内案内・商品情報・フェア情報など アセンス情報局
検索
カテゴリ
全体 おすすめ書籍 I氏からの推薦本 スペシャルプライス ギャラリー ブックフェア ブログ企画 アウトレット ブックス こぼれ話 映画関連の本 写真家へのインタビュー 絵本と暮らし ARDOUR セレクトショップ ABIRTH 以前の記事
2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() エスクァイア12月号「文学は世界を旅する」特集にあわせて、本誌掲載本を中心に「旅の本」を集めてみました。 ブルース・チャトウィンからロシア文学まで、担当者のテンションも上がるセレクトで文字通りトリップします。 ・・・というわけで、担当者のテンションも上がっている針中野店のフェアです。 特にオススメはこのあたり。(↓参照) ![]() 秋の夜長は見知らぬ国に思いを馳せましょう!是非ご来店くださいね! ▲
by athens_co
| 2007-10-30 12:43
| ブックフェア
![]() 世界3カ国4都市を巡回する大規模な村上隆の回顧展『 © Murakami 』の開催にあわせて出版された同名タイトルの作品集です。ロサンゼルス現代美術館からスタートする回顧展は、日本には巡回されないんですよね。莫大なお金がかかるからなのか? 集客の問題なのか? ▲
by athens_co
| 2007-10-29 18:09
| おすすめ書籍
飯沢耕太郎『世界のキノコ切手』
![]() キノコに魅入られた写真評論家・飯沢耕太郎の秘蔵コレクションを大公開。 東欧、西欧、アジア、アフリカ、北中南米、中近東に南太平洋まで、世界中のあらゆる国々で、キノコが愛されているからこそ、こんなにたくさんのキノコ切手が世界中で製作されているんだな〜、なんて感心して見ていました。キノコは切手のモチーフにぴったりはまりますね。奇妙でキュートでグロテスクなキノコの魅力がいっぱいです。 ▲
by athens_co
| 2007-10-26 17:09
| おすすめ書籍
![]() ヨゼフ・チャペック/カレル・チャペック著書の『チャペックのフィルム絵本シリーズ 1巻〜6巻』チェコで製作されたアニメーションが絵本になったこのシリーズは、お話に挿絵、色の感じや紙質にサイズ等、どこをとっても申し分なく可愛い絵本です。 ▲
by athens_co
| 2007-10-25 17:26
| おすすめ書籍
![]() 心斎橋店4階ではベストセラーの『夜想♯耽美』に続いて、新刊『夜想♯ヴァンパイア』11月上旬入荷予定です。 初のコラボ、恋月姫(人形)+野波浩(写真)「遥かなる眠り」、山本タカト/小島文美/丸尾末広などの新作も掲載。待ってました!! 夜想の次の特集はヴァンパイアだと聞いてはいましたが、なかなか出版情報が来なくて待ち遠しい思いでした。 ところで、ヴァンパイアとドラキュラと吸血鬼の違いをご存じですか? ▲
by athens_co
| 2007-10-24 16:06
| おすすめ書籍
左の画像が新刊の『 Lost in Transition 』 ドイツの写真家、ピーター・ビアロブルゼスキによる写真集。 前回の『 Heinmat 』、『 Neon Tigers 』も好きでしたが、今回の新刊を是非オススメします。独特の色合いで撮る風景写真は、その土地への愛情を感じます。 ![]() ▲
by athens_co
| 2007-10-23 17:42
| おすすめ書籍
![]() 国宝5件、重要文化財9件を含む国内外の名品をはじめ、初公開の作品も展示。大迫力だという縦2メートル横4メートルを超える「唐獅子図屏風」と、精密さが際立つ「洛中洛外図屏風」はじっくりと時間をかけて鑑賞したいですね。 オススメ書籍『もっと知りたい狩野派』 日本絵画史上最大の絵師集団「狩野派」の流れを、江戸狩野派を軸にダイナミックにたどる1冊。 ▲
by athens_co
| 2007-10-22 16:51
| おすすめ書籍
植田正治の没後、奥さんばかりを撮った未整理のネガの束がみつかったそうです。
・・なので、すべて貴重な未発表作品という事になりますね。1935年から1950年代の夫婦愛の軌跡をまとめた写真集『僕のアルバム』が発売されます。植田正治の愛のカタチは、どう表現されているのか楽しみ!! ▲
by athens_co
| 2007-10-19 15:55
| おすすめ書籍
10月16日にロンドンで開催されたクリスティーズのオークションで、世界的アーティスト 奈良美智の贋作3点が出品され、オークション直前に出品を取り消されていたとの事。贋作を製作して人を騙すなんて呆れますね。・・・って産経新聞ニュースで贋作を見たら、めっちゃへたくそでした。ひどかった。もっと早く気付くべきですよ。
誰にでも描けるなんて思ってもらっては困ります!! 奈良美智の描く子供の純真無垢な表情は、他の人に真似なんてできないんだ!! 今回のような話題はともかくとして、日本人アーティストが世界で有名になっていることは嬉しいことですね。しかも、奈良美智となれば私はとっても嬉しいのです。 ![]() ←こちらはホンモノ!! 奈良美智ポストカードブック『 Oh ! My GOD ! I Miss You 』大人気! 奈良美智特集ページ http://www.athens.co.jp/sp/0511_nara/ ▲
by athens_co
| 2007-10-18 17:27
| おすすめ書籍
マイケル・ジャクソンをブルース・ウェバーが撮影!!
イタリアのファッション誌『 L'uomo Vogue 』10月号が入荷しました。 今回は、マイケル・ジャクソンが登場。来年発売予定であるニューアルバムのプロモーションでなのか、大特集が組まれています。マイケル・ジャクソンの久しぶりの活動とブルース・ウェバーが撮影ということで、以前よりお問い合せも多く話題でした。さすがは、“King of Pop ”!! 今後もゴシップじゃなく、アーティストとしての話題を待っています。1958年生まれのマイケル・ジャクソン、来年は50歳になるんですね。 ▲
by athens_co
| 2007-10-17 17:15
| おすすめ書籍
|
ファン申請 |
||