![]() WEBサイト ![]() 店舗案内・ネット通販・ギャラリー情報・フェア情報など ![]() アセンス書店日記は、大阪の書店心斎橋アセンスの芸術書・洋書担当スタッフによって運営しています。 ツイッターも随時更新中! ![]() 心斎橋アセンス 大阪市中央区心斎橋1丁目6番10号 tel:06-6253-0185 mail: info◎athens.co.jp ※◎を半角の@に直してください ![]() ![]() 新店舗『ARDOUR(アーダ)』の店内案内・商品情報・フェア情報など アセンス情報局
検索
カテゴリ
全体 おすすめ書籍 I氏からの推薦本 スペシャルプライス ギャラリー ブックフェア ブログ企画 アウトレット ブックス こぼれ話 映画関連の本 写真家へのインタビュー 絵本と暮らし ARDOUR セレクトショップ ABIRTH 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
わたし、コレ好きよ。
お弁当づくりを頑張るお母さん!! 時間がないOLさん!!給料日前のサラリーマン!! “インスタ映え” に疲れたあなた!! たまには、こういうのも、いいんじゃない?? サボっているんじゃない!ハードコアなんだよ!! のっけ弁当のお手本 2018/2/23 発売! ホイップ坊や『ハードコア弁当』 ![]() ![]() ![]() これらのお弁当ね、ちょっとアレってなるけど、、、 タレだの醤油だのがかかっててね、たぶん、いやゼッタイおいしいと思う。 お昼ごはんって、こんな感じアリですよね。 第一、つくるの楽ですからねぇ~。 ![]() ハードコア弁当は、著者が考案・命名した新しいお弁当のスタイル。 言ってみれば、ごはんの上にでき合いの惣菜を ひとつのっけただけの超絶お手軽&最強コスパの “ のっけ弁 ” 。 “ インスタ映え ” や “ キャラ弁 ” 等々、華やかさと手間が インフレ化していく昨今のお弁当界に一石を投じたい――というのは建前。 著者曰く、「ズボラさゆえにこのスタイルに落ち着いただけ」。 ところが、そんな簡素すぎるお弁当にも関わらず、 SNS上で「潔すぎる」「間違いないヤツ」「……なんか勇気が出る」と突如大人気に! 著者にインスパイアされ「#ハードコア弁当」とハッシュタグをつけて投稿する人が続出中のお弁当。 新しいアリスができるまで 高山宏×佐々木マキ『鏡の国のアリス』刊行記念複製原画&ポスター展 ご好評につき、会期延長! 日 程:2017年12月18日(月)~2018年1月14日(日) 2018年1月28日(日)まで 時 間:11:00~20:00 入場無料 場 所:アウラの部屋 心斎橋アセンス3階 協 力:亜紀書房 鏡の向こうに見えるのは、キュートでフシギな世界。 漫画家・絵本作家の佐々木マキと、英文学者・翻訳家の高山宏の2人が贈る、新訳・新挿絵版『鏡の国のアリス』が発売!この刊行を記念して、『鏡の国のアリス』、そして前作『不思議の国のアリス』の複製原画や色校などの貴重な資料を展示いたします。 ナンセンスで味わいのある作風の佐々木マキが、80点にものぼる描き下ろしイラスト(オール2色刷り)を手がけ、第一級の審美眼を持つ高山宏の新訳によって、新しく生みだされたアリスの世界。思う存分ご堪能くださいませ。 また、同会場にて佐々木マキの個性豊かな絵本も展示・販売しております。 ■
[PR]
▲
by athens_co
| 2018-01-18 18:02
| おすすめ書籍
2018/1/18 発売!!!! 『 陰翳礼讃 』 谷崎潤一郎, 大川裕弘 写真 陰翳の美を写す写真家 大川裕弘 陰翳礼讃の世界が、わかりすく表現されています。 これからの世代や、海外の方へ、陰翳礼賛という名著、 陰翳の美を伝えてくには、ヴィジュアルで表現されていることも大切ですね。 ■
[PR]
▲
by athens_co
| 2018-01-11 10:37
| おすすめ書籍
【芸術の棚】 2018/1/31 発売!! 『上田義彦写真集 FOREST ー 印象と記憶 1989-2017』 生命の大元と対峙する、上田義彦の眼差し 1989年、ネイティブアメリカンの聖なる森 クウィノルト と運命的に出会い、“森"に魅了された上田義彦。 眼差しを通して映しだされた地球上の生命の根源に、30年の時を経て再見する。 ![]() 緑の深さ、清らかさから、精霊が宿る “ 森 " に見え、感動した。 木々や土、生命が息づく静けさ、瑞々しさ、澄んだ空気、 “ 森 " を写真集に収めることは可能だったんだと、驚いた。 自分の記憶にある、緑と土が湿った匂い、それらを胸いっぱいに吸い込む感覚が、蘇る。 雨の雫が、高い木から落ちる音、風にそよぐ葉の音、、、“ 森 " が聞こえる。 ■
[PR]
▲
by athens_co
| 2018-01-08 12:49
| おすすめ書籍
本年もよろしくお願い申し上げます。 本日、2日午前11時より通常営業致しております。
![]() 現在 心斎橋アセンスにて開催中のイベント!! 新しいアリスができるまで 高山宏×佐々木マキ『鏡の国のアリス』刊行記念 複製原画&ポスター展 日 程:2017年12月18日(月)~2018年1月14日(日) 時 間:11:00~20:00 入場無料 場 所:アウラの部屋 心斎橋アセンス3階 協 力:亜紀書房 ※ 2018年1月1日のみ休業。 鏡の向こうに見えるのは、キュートでフシギな世界。 漫画家・絵本作家の佐々木マキと、英文学者・翻訳家の高山宏の2人が贈る、新訳・新挿絵版『鏡の国のアリス』が発売!この刊行を記念して、『鏡の国のアリス』、そして前作『不思議の国のアリス』の複製原画や色校などの貴重な資料を展示いたします。ナンセンスで味わいのある作風の佐々木マキが、80点にものぼる描き下ろしイラスト(オール2色刷り)を手がけ、第一級の審美眼を持つ高山宏の新訳によって、新しく生みだされたアリスの世界。思う存分ご堪能くださいませ。 また、同会場にて佐々木マキの個性豊かな絵本も展示・販売しております。 ![]() 書店「心斎橋アセンス」 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目6-10 TEL 06-6253-0185 ★「心斎橋アセンス」ページ http://www.athens.co.jp 同フロアにてさまざまなイベント実施!! ■
[PR]
▲
by athens_co
| 2018-01-02 11:24
| こぼれ話
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||